新製品

母乳中のアルコール濃度を
2分で検査

~授乳中のママの強い味方~

「授乳中でも時にはお酒を楽しみたい。でも、安心して母乳はあげたい。」というママの想いを形にした検査キットです。

ミルクリア商品画像

ミルクリアの開発にかける想い

drinks, alcohol, cocktails

母乳育児を望みながらも、時にはお酒を楽しみたいと考えるお母さんは少なくありません。

一般的に、飲酒後はアルコールが分解される目安である2時間以上待ってから授乳することが好ましいとされていますが、お母さんの体調や体格、飲む量などでその代謝時間は一定ではなく、授乳時に不安を持つ方も多いのが現状です。

そのような母乳育児の不安やストレスを少しでも緩和するため、母乳中のアルコール濃度を2分で簡単に検査できる「ミルクリア」を開発いたしました。

「ミルクリア」は母乳育児中の不安やストレスに寄り添い、安心してより長く楽しい母乳育児を続けることを支援するフェムテック商品です。

「ミルクリア」の3つの特長

簡単

自宅で簡単にチェック可能!
難しい操作は一切必要ありません。

便利!

使い切りタイプなので衛生的、
持ち運びにも便利です。

高感度!

母乳中のアルコール濃度を
0.02%から検出可能。

「ミルクリア」の使用手順は簡単3ステップ

ミルクリア使用イメージ
1

付属の綿棒をカップに採取した母乳に20秒ほど浸し、母乳を十分に染みこませます。

2

母乳を含ませた綿棒をテストパッドに10秒ほどしっかり押し当てます

3

2分後にテストパッドの色をカラーチャートと比較します。

判定方法

判定カラーチャート

使用前・陰性例・陽性例(アルコール濃度0.02%)における薄青色の発色例です。
白~灰色の呈色時は陰性、薄青色に呈色した場合は陽性と判断してください。

商品概要

ミルクリア商品パッケージ
商品名 ミルクリア
販売料金 1箱(2セット入り) 1,628円 (税込み)
セット内容 反応カセット×2、綿棒×2、母乳採取カップ×2、取り扱い説明書
生産国 日本
販売元 株式会社ビズジーン(大阪府茨木市)

※本製品は授乳育児中の飲酒を推奨するものではありません

よくある質問

母乳中のアルコールが分解されるのに何時間程度かかりますか?

母乳中のアルコール濃度は血中アルコール濃度と密接に関連しています。アルコール飲料を摂取してから30分から60分後に母乳中のアルコール濃度が最も高くなりますが、食事をするとピークの時間が遅れます。

また、一般的に、飲酒後はアルコールが分解される目安である2時間以上待ってから授乳することが好ましいとされていますが、お母さんの体調や体格、飲む量などでその代謝時間は変化します。

2分後には色が変わりませんでしたが、しばらくしたら色が変わりました。どのように判定したらよいですか?

ミルクリアによるアルコール濃度検査は、2分後の変色をもとに判定をおこなってください特に、5分以上経過した後の判定は正確な結果が得られない可能性があります。

しばらく放置した後に変色するケースがありますが、これは、長時間放置したことによる空気中の酸化物との反応、または測定環境に含まれる消毒用、または除菌用アルコール、場合によっては空間噴霧材や香水などに含まれるアルコールに反応した可能性がありますので、判定には用いないでください。

使用前は白色でしたが、判定時に灰色のような色合いになりました。どのような判定をしたら良いですか。

使用時に、母乳の由来の色やキットのメンブレンの濡れによって、使用前に比べてやや灰色に見える場合があります本キットの判断基準として、白~灰色の呈色時は陰性、薄青色に呈色した場合は陽性と判断いただければと思います。

母乳アルコールチェッカー「ミルクリア」を使うメリットは何ですか?

飲酒後はアルコールが分解される目安である2時間以上待ってから授乳することが好ましいとされていますが、お母さんの体調や体格、飲む量などでその代謝時間は一定ではなく、授乳時に不安を持つ方も多いのが現状です。

母乳育児中はアルコールを我慢する事が「当たり前」とされ、その事がストレスになっている女性が少なからずいるという問題もありました。母乳育児を望みながらも、時にはお酒を楽しみたいと考えるお母さんは少なくありません。

母乳アルコールチェッカー「ミルクリア」を使う事で、母乳育児のストレスを少しでも緩和し、より長く楽しく母乳育児を続けられるというメリットがあります。

母乳にアルコールが含まれる場合、赤ちゃんにどのような影響が出る可能性がありますか?

授乳中の女性のアルコール摂取は、乳児の母乳摂取量を減少させることが知られており、乳児に対する影響についても関連があると言われています。

海外の報告ですが、ビールを含む1~2杯の飲み物を飲んだ後に授乳すると、乳児のミルク摂取量が20~23%減少したという報告もあります。

また、乳児はアルコール入りの母乳を摂取することで睡眠時間が短くなることも報告されています。

開發 邦宏 CEOコメント

開發 邦宏

株式会社ビズジーン 代表取締役

弊社は大阪大学産業科学研究所発のベンチャー企業であり、独自の遺伝子解析技術を活用し、未病対策や健康長寿に貢献するサービスを提供してまいりました。昨年昨年、私たちは膣内の善玉菌の割合を正確に解析することに成功し、妊活やデリケートゾーントラブル対策に貢献するサービスを開始しました。

そして今回、私たちは女性と乳幼児の健康に焦点を当て、授乳中の母親がアルコールの摂取による潜在的なリスクを未然に把握するためのツールを完成したことをご報告いたします。これにより、母子の健康を守る一助となることを願っています。

本品は2024年1月に開催された西日本医療品総合展示会においても大変好評を得ました。これからも科学と技術を通じて、人々の健康増進に貢献することを目指し続けます。今後も、より多くの方々に役立つイノベーションを生み出していく所存ですので、よろしくお願い申し上げます。

会社情報

社名 株式会社ビズジーン
所在地 〒567-0047 大阪府茨木市美穂ケ丘8-1
大阪大学 産業科学研究所オープンイノベーション棟OI-104
代表取締役 開發 邦宏
会社HP https://visgene.com/

ご購入はこちら

ミルクリア商品パッケージ

ミルクリア(2回分)

母乳中のアルコール濃度を2分で検査できるキット

1,628円(税込)

お得な3箱セット(約20%OFF)も販売中!

3箱セットを見る

商品に関するお問い合わせ

担当者

尾形 勝弥

メールアドレス

info@visgene.com

お問い合わせフォーム

お問合せ