近年の健康ブームやアルハラなどの社会問題もあり、「自分のお酒に対する適正を知りたい!」というニーズが増えています。
アルコール体質検査といえば、アルコールパッチテストとアルコール感受性遺伝子検査の2つの検査が良く知られていますが、その違いが良くわからないという人も多いと思います。
そこで本記事ではアルコールパッチテストとアルコール感受性遺伝子検査の違いを、そのコスト面や性能面から比較しました。
ぜひ自分に合ったアルコール体質検査を選ぶ参考にしてください!
アルコールパッチテストとは(やり方)
アルコールパッチテストは、70%のエタノールをガーゼにしみ込ませたパッチを上腕の柔らかい所に7分間貼った後、はがしてすぐ(①)、および剥がした10分後(②)にその部分の皮膚の色を判定するというものです。
・①の段階で皮膚が赤くはれていたら、アルデヒドの分解活性が非常に弱いタイプ
・②の段階で皮膚が赤くはれていたら、アルデヒドの分解活性がやや弱いタイプ
・最後まで皮膚の色が変わらなかったらアルデヒドの分解が強いタイプとなります
このテストは、ガーゼに染みこませたアルコールが皮膚のカタラーゼという酵素などにより分解され生成した、アセトアルデヒドが持つ毛細血管拡張の特性を利用したものです。
アルデヒドの分解活性が強い人は酢酸に代謝されるため反応が無い一方、アルデヒドの分解能が弱い人はアルデヒドが蓄積して毛細血管が拡張して、皮膚表面が赤く腫れあがるというメカニズムです。
ちなみに、私はお酒が強いタイプですが、アルコールパッチテストでは、やはり腕の皮膚の色は全く変化しませんでした。
アルコールパッチテストのメリット・デメリット
メリット
・簡単に実施でき、体の即時の反応が分かる。
・短時間ですぐに結果が得られる。
・高価な機器や試薬を必要としないため、低コストで実施できる。
デメリット
・健康状態や検査時の方法、条件によって結果が変わりやすい。
・アルコール代謝酵素の強さは測れず、疾患リスクとの関連もわからない
アルコール感受性遺伝子検査とは(やり方)
アルコール感受性遺伝子検査とは、専用の綿棒で口腔内の細胞をかきとって郵送するだけで、アルコールの代謝に関わる2種類の遺伝子を検査して、お酒の強さや疾患リスクの情報がわかるという検査です。
アルコールをアルデヒドに分解する酵素(ADH1B)と、アルデヒドを酢酸に分解して無毒化する酵素(ALDH2) という2つの遺伝子の強さを専用の機器で解析します。
ラボ内での機器による検査が必要になるため、結果が出るまでにだいたい2~3週間ほどの期間が必要です。ただし、結果はパッチテストよりも高精度で、疾患リスクなどの情報も得ることができます。
また、我々ビズジーンが提供する遺伝子検査サービスにおいては、最終的に5つのタイプに分類して、お酒に対する耐性や注意すべき疾患リスクをまとめたWebレポートをお返しします。
アルコール耐性遺伝子検査のメリット・デメリット
メリット
・一度の遺伝子検査で生涯変わらないアルコールに対する体質情報が得られる。
・環境や体調に左右されずに、客観的なデータがとれる。
・アルコールパッチテストでは判らないアルコール代謝遺伝子の検出が可能。
デメリット
・結果までに数週間かかる場合がある。
・比較するとコストが高い。(1回の飲み会代ぐらい)
関連記事:ビズジーンのアルコール感受性遺伝子検査が選ばれる理由【格安な価格で高品質】
まとめ
以上、アルコールパッチテストとアルコール遺伝子検査のメリット・デメリットをご紹介していきました。
アルコール体質の検査を行い、自分の体質に合ったお酒の量を知ったうえで、楽しくお酒と付き合っていきましょう。
また近年では、家族みなさんでアルコール診断を受ける方や、企業、自治体が主体となって適正飲酒の一環としてアルコール体質検査を行う例も増えてきています。
★NEW★ お得な法人限定パックをリリース:福利厚生・健康経営に最適です
■法人用 – アルコール感受性遺伝子検査サービス
実際にやってみた感想や気づいた事、製品に関する問い合わせやパンフレットの請求、その他取材等は当社のお問い合わせ欄(https://visgene.com/inquiry/) までお願いします。
今回紹介した商品は
■ アルコール分解型判定キット
製品に関する問い合わせやパンフレット等の請求、取材等は(https://visgene.com/inquiry/) までお願いします。ご連絡お待ちしております。
マガジン担当者:尾形 勝弥(薬剤師・中小企業診断士・健康経営アドバイザー) 企業理念である「ミル・シル・カエル」のテーマのもと、皆さんがこのマガジンを見て新しい事を知って、日々の行動を変えるきっかけとなるような面白くてタメになる記事を書こうと奮闘しています。ビズジーン創業メンバーの一人。アルコール分解型遺伝子検査の結果は高活性型の「わく」でした。