こんにちは、ビズジーン編集部です。
本記事では、好評いただいている母乳アルコールチェッカーの「ミルクリア」に関するご紹介をしたいと思います。
「授乳中だけど、たまにはお酒を楽しみたい…」そんな授乳中のママたちに寄り添う商品「ミルクリア」について、ママたちのぶっちゃけアンケート調査を交えながらご紹介します。
今回紹介した商品はこちら
■(母乳アルコール検出キット)ミルクリア
★楽天市場でも販売スタートしました!(楽天販売ページはこちら)

ママたちが抱える「授乳中のお酒」に関する本音
「久しぶりの女子会、ちょっとだけお酒を飲みたい…」
「パートナーとの記念日、乾杯くらいはしたい…」
「冠婚葬祭で周りがお酒を飲んでいるときに、断るのも気まずい…」
授乳中のママにとって、こんな思いを抱えたことはありませんか?授乳中であっても、人生のイベントや日常のひとときに“お酒を楽しみたい”と思うこと、ありますよね。これは決して珍しいことではありません。
ママ100人に聞いた!授乳とお酒に関するアンケート調査【ぶっちゃけ】
当社が授乳経験のあるママ100名を対象に行った調査によると、授乳中にアルコールを飲みたいと感じたことがある方は約半数(48%)にものぼることがわかりました。
また、アルコールを我慢することでストレスを感じたという方も34%に達しています。
これらの調査により、ママたちが「お酒を飲みたい気持ち」と「赤ちゃんへの配慮」の間で葛藤していることが良くわかります。
「母親なんだから我慢して当然」「赤ちゃんのためなら飲酒は控えるべき」——こうした周囲の声や世間のイメージが、ママたちをさらに追い詰めています。
海外では、「母乳にアルコールが無いことを検査キットで確認し、安心して授乳できる」という考え方が根付いており、日本でもそのような考え方も知ってもらいたいと考えて、ミルクリアを開発しました。
母乳とアルコールの関係とは?
ここでは、お酒を飲んだ際に母乳に与える影響とその時間についてご説明します。
アルコールが母乳に影響を与える仕組み
アルコールは血液中の濃度とほぼ同じ割合で母乳中にも移行します。飲酒後30〜60分で母乳中のアルコール濃度がピークに達します。
つまり、体内のアルコールが完全に抜けないうちは、母乳にも影響を及ぼす可能性があるのです。母乳中のアルコール濃度は、母体の血中アルコール濃度と同様に時間の経過とともに減少します。
時間の経過により母乳中のアルコールは自然に消えていくため、「搾乳して捨てる」という行為は、アルコールの排出を早める効果はありません。
一般的に飲酒後に推奨される授乳までの待機時間とは?
一般的に、飲酒後はアルコールが分解される目安である2~3時間以上待ってから授乳することが好ましいとされています。
ただし、お母さんの体調や体格、飲む量などでその代謝時間は変化します。
「2時間経ったけど本当に大丈夫?」
「本当にお酒が抜けたか心配…」
そんな不安を抱えたまま授乳するのは、精神的にも大きな負担です。
そんなママたちの声から生まれたのが、母乳中のアルコール濃度を簡単に測定できる「ミルクリア」です。
母乳アルコールチェッカー「ミルクリア」について

「ミルクリア」は「授乳育児中でも時にはお酒を楽しみたい」というママの思いをもとに開発された商品です。
母乳育児中の不安やストレスに寄り添い、安心してより長く楽しい母乳育児を続けてもらうっことを目的に開発されました。
2024年の発売以来多くのママからの好評を得ており、Amazonのおすすめ商品にも選ばれています。
「ミルクリア」の3つの特長
- 簡単! 自宅で簡単にチェック可能!
- 便利! 使い切りタイプなので衛生的、持ち運びにも便利です。
- 高感度! 母乳中のアルコール濃度を0.02%から検出可能。
使用方法は簡単3ステップ
- 付属の綿棒をカップに採取した母乳に20秒ほど浸し、母乳を十分に染みこませます。
- 母乳を含ませた綿棒をテストパッドに10秒ほどしっかり押し当てます。
- 2分後にテストパッドの色をカラーチャートと比較します。
たったこれだけで、母乳中のアルコール濃度がわかります。
まとめ:ママたちのライフスタイルの多様化に対応し、安心の母乳ライフを
近年、女性のライフスタイルの多様化が進む中、育児期間中であっても仕事や社交の場での付き合いなど、様々な社会活動への参加機会が増えています。
そんな中、「母乳育児を続けながらも、可能な範囲でお酒の場を楽しみたい」というママたちの声に応えるのが「ミルクリア」です。
「ミルクリア」は、母乳育児中の不安やストレスを少しでも緩和するために開発されました。このツールを使うことで、より安心して母乳育児と社会生活の両立ができるようになります。
■(母乳アルコール検出キット)ミルクリア(Amazon)
■お得なミルクリア3箱セットも販売開始!(1箱当たり約20%OFFです!)
★楽天市場でも販売スタートしました!(楽天販売ページはこちら)

製品に関する問い合わせや、代理店などのお問い合わせは
(https://visgene.com/inquiry/) までお願いします。
マガジン担当者:尾形 勝弥(薬剤師・中小企業診断士・健康経営アドバイザー)
企業理念である「ミル・シル・カエル」のテーマのもと、皆さんがこのマガジンを見て新しい事を知って、日々の行動を変えるきっかけとなるような面白くてタメになる記事を書こうと奮闘しています。ビズジーン創業メンバーの一人。お問い合わせの際に「マガジンを見た」と記載いただけますと、マガジン担当として非常に光栄です!